
世界中のあらゆる食品を、選ぶことができるようになった昨今だが、食品業界の発展を目的に開催される、アジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN」では、世界中の最新食材をいち早く知ることができる。
今回は、「FOODEX JAPAN」で出会った、世界を代表する美食の国フランスならではのこだわりが詰まった格別に美味しい食品に注目!

まずは、フランスで最も愛されるポテトチップスブランド「Altho Brets(ブレッツ)」から紹介しよう! フランス・ブルターニュ地方に拠点を置くポテトチップメーカーで、独自のレシピで知られており、フランスならではの食文化を反映した、本格的で風味豊かなポテトチップを味わうことができる。

使用されるジャガイモはブルターニュ産の契約農家のものだといい、全て天然の成分だけで作られており、心地良く食べることができる。
フランスサヴォワ地方の名物料理「Tartiflette(タルティフレット)」は、ザクザクした食感に、ルブロションチーズの濃厚な味わいを楽しめる。
その他、フランス中南部のオーヴェルニュ地方で生まれた青カビチーズ「Bleu d’Auvergne AOP(ブルー・ドーヴェルニュ)」、爽やかさとコクが融合した「Pesto Mozzarella(モッツァレラ&バジル)」など、チーズ文化や地方の伝統的な味わいを活かした、様々なフレーバーが揃う。
フランスでは毎年フレーバーが見直され、常時30種類もの味わいを楽しめるそう。ワインにもピッタリで、おつまみ感覚で楽しめる。日本でも専門店などで購入できるのでチェックしよう。

次に、新進気鋭のフランス蜂蜜ブランド「Panacea Home of Honey Soufflé(パナセア・ホーム・オブ・ハニー・スフレ)」からは、サプリとしても摂取できる革新的な蜂蜜が登場!
蜂蜜における伝統と経験、革新への情熱により生まれた製品「Honey Soufflé」は、スーパーフードと蜂蜜が融合した食品で、低温攪拌技術によって作れた滑らかな食感がポイントだ。
1年半かけて研究開発され、植物性プロテインからとれたタンパク質を蜂蜜に配合。他にない風味と独自の色の蜂蜜が完成した。
種類も豊富で、スーパーフードとして注目を集める「スピルリナ」を配合した蜂蜜は、鮮やかなブルー&フルーティーな甘さが特長。サプリとして疲労回復のために摂取できるのが嬉しい。
その他、ドラゴンフルーツ、抹茶、チェリー、ヘーゼルナッツなど、これまでの蜂蜜とは一線を画すフレーバーが揃い、本格的な美味しさを実感できる。


また、1969年の会社設立のチーズ専門店のFROMI(フロミ)社からは、こだわりの伝統製法で作られたAOPバター「Beurre de Bordeaux(ブール・ド・ボルドー)」にも注目だ。

AOC品質表示を許可された、バターで有名なフランスの西部地域Poitou-Charentes(ポワトゥー=シャラント)地域圏で作られており、天日干しの海塩「fleur de sel(フルール・ド・セル)」を使用した高品質な有塩バターで、豊かなミネラルがミルクの旨味を最大限に引き出している。
美味しさの秘密は、製法にあるといい、1回目の攪拌でクリームを変化させ、ゆっくりと熟成をさせた後、2回目の攪拌によりクリーミーなリッチさが生まれ、ふわっとした濃厚で美味しいバターに仕上がるそう。
種類が豊富なのも特長で、わかめ味のバターや、「Piment d’espelette(ピマン・デスペレット)」、レモン風味のバターなど、これまでにない美味しさを楽しむことができるのも特長だ。日本では「fleur de sel(フルール・ド・セル)」を使用した有塩バターなどを、専門店で購入可能だ。


そして、ポップコーンのヨーロッパのリーダーである「NATAIS POPCORN(ナタイス・ポップコーン)」からは、オーガニックなポップコーンがお目見え! 種まきから完成品まで、高品質で非遺伝子組み換えの種のみを使用して作られた、電子レンジ用ポップコーンだ。


はじけている形とポッピングされていない、粒の美味しいラインナップもあり、フランスの美食の素晴らしさと、再生可能な農法で栽培されたトウモロコシを堪能することができる。

さらに、フランス領であるニューカレドニアの世界自然遺産で採れたラグーン塩も紹介された。綺麗な南太平洋の海流がサンゴ礁を経てマングローブを潜り抜け、太陽の恵みでゆっくり水分が蒸発し結晶化したものだという。
ラグーン塩は深い味わいがあり、ミネラルを豊富に含んでいるのが特長で、料理の美味しさを引き立ててくれるため、料理家から人気があるそうだ。
日常の何気ない食生活を贅沢な時間に変えてくれるフランスの美食。気になる食品をチェックして特別な美食体験を楽しもう!
在日フランス大使館
フランス貿易投資庁 ‐ ビジネスフランス日本事務所