【モノ・マガジンTV】クルマ大好き、ツーCAR・TALK! 第110回:スズキ初のEVのプロトタイプに試乗。新型「e ビターラ」、その仕上がりは!?

6月某日、スズキ初のEVにして、コンパクトSUV、新型「e ビターラ」プロトタイプ試乗会に行ってきました。試乗会場は袖ヶ浦フォレストレースウェイで、今回試乗したのは、元フォーミュラーニッポンドライバーの石川朗さんです。

スズキさんお得意のコンパクトなボディにロングホイールベースで、オーバーハングが短い。もともと小さなクルマが好きな石川さん的にはこのデザイン、かなりツボにハマっているようです。

前半4WD、後半2WDを試乗しました。サーキットなんですが、この日の制限速度が直線は100km/h、それ以外は80km/h。サーキットのプロである石川さんは、手を変え品を変え、制限速度内でいろいろ試してくれます。そうすると、いろいろわかってくることがあるみたいです。

ちなみに石川さんのお気に入りは、4WDのトレイルモードだそうです。

さて、この「e ビターラ」、どんな感じに仕上がってるんでしょうか。ぜひ動画でご確認ください!

SUZUKI e VITARA

石川 朗(Akira Ishikawa)

元レーシングドライバー。筑波FJ1600Aシリーズチャンピオン、全日本F3選手権から1993年国内最高峰カテゴリー全日本F3000選手権に参戦。1998年にはフォーミュラ・ニッポンにフル参戦した。
現在はカーショップ・レーシングガレージ『エアーズ』で、S耐やもてぎJOY耐など参加型レースに参戦しレース参加希望者を支援しています。

問合せ(レース初心者大歓迎):エアーズ TEL.0467-70-3940

関連記事一覧