
「耐久性と高度な機能を兼ね備えたハイパフォーマンス・タフネスな最新タブレット」。それがSamsung Galaxy Tab Active5 Pro。工事現場での使用シーンが想定されているようで、「耐衝撃性への機能向上」、「防水・防塵対応」などが謳われてるんだけれど、う〜ん、これってアウトドア向きってことでもあるんじゃないでしょうか。ってことで、実機を1台お借りして、そのタフネスな部分に関していろいろ試してみました。

某日、Samsung Galaxy Tab Active5 Proを手に近所の森へ。今回、このタブレットでやろうとしているのは「落下テスト」、「防塵テスト」、「グローブをしたまま操作する」、そして「防水テスト」の4つのテストです。

とはいえです、いくら「耐久テスト実施可」ということでお借りしていても、「どこまで試していいんだろう?」と、ちょっとハラハラします。壊しちゃったりしたら、弁償しなくちゃいかないでしょ。まいったなぁ〜。それにしても、タフネスさを強調したこのデザイン、案外カッコいいと思うんですが、どうでしょうか。
落下テスト
「1.5m落下の試験実施(カバー装着時)不慮の落下による破損を防止」とリリースに書いてはあるんですが、いざ落とすとなると、ちょっと緊張します。
で、落としてみるワケですが、問題なく起動します。なもんで、もう1回落としてみました。やはり、問題なく起動します。だったら、もう1回と、だんだん気が大きくなってきます。この程度の衝撃なら機械的な破損がない実にタフネスなタブレットです。

でも、ちょっと待てよ。ディスプレイがめちゃくちゃ傷ついてんじゃないのか、と急に怖くなって、慌ててじっくりディスプレイの表面を確認し直しました・・・。でも、つるっつるっでした。実はこのディスプレイ、世界最大級のガラス品メーカー、Corning®(コーニング)社製の強化ガラスである「Gorilla Glass(ゴリラガラス)」の最新版「Gorilla® Glass Victus®+」を採用した強化ディスプレイなんです。ホッとしました。
防塵テスト
このタブレット、防塵性の説明に「粉塵の侵入はありません」と書いてあるんです。なんと力強い言葉でしょう。なんでこちらとしても、防塵テストは怖くない。気持ちに余裕が生まれます。



ここは森です。森といえば、地面に積もった落ち葉。その落ち葉の中にSamsung Galaxy Tab Active5 Proを埋めちゃいました。ただし気になるのは、ディスプレイが傷ついちゃったりしないのかなってこと。でも、引っ掻き傷の耐性にも高い「Gorilla® Glass Victus®+」が、摩耗からディスプレイを保護。落ち葉を払い除けても、傷はついてませんでした。あれだけ落として問題なかったんだから、当然ですかね。
グローブをしたまま操作する
アウトドアではグローブを着けるシーンがありがちですよね。そのグローブを着けたまま操作できたらこれは便利です。「社内の実験室でのテスト結果に基づき、厚さ2mm未満のレザーグローブの場合、タッチ感度の反応性が向上します」という記述があったので、軍手(ゴムの粒々が付いていないプレーンなタイプ)と指先がゴムになっているガーデニング用の手袋を用意してみました。


が、やはりうまくいきませんでした。プレーンの軍手はほぼほぼ無反応。ガーデニング用は指の当たり方でたまに反応してました。「手袋の素材や厚み、その他の環境条件により、タッチ感度は異なる場合があります」という記述もあり、手持ちのグローブでうまく操作できるかどうか、試しておくのが無難でしょう。
防水テスト
最後に防水テストです。タブレットがびしゃびしゃになるんで、後処理を考えるとこれを最後にした方が段取りとしていいんじゃないかというこちらの都合です。
で、耐水性に関しての記述は「水深1.5mまでの淡水に最大30分間浸漬(IPX8)」とあります。
だから、ペットボトルから水をじゃばじゃばかけたぐらい、どってことないでしょう。とはいえ、ちょっとかけすぎなんじゃ。650mlのペットボトルが空になっちゃいました。もちろん、タブレットは普通に起動してます。
すごいのはここからで、そのびしゃびしゃのまんまでも普通に操作できたんですよ。大粒の水滴の上からでも、Sペンですらすら文字が書けました。雨粒に濡れたスマホが指に反応しなくて「操作できん!」という経験のある身としては、実にびっくり仰天な機能でした。


ただし、「ビーチやプールでの使用はお勧めしません」、そして「水中での使用はできません」とのことです。
■
今回は耐久性のタフネス面によったテストでしたが、4nmのSnapdragon®のチップセットを搭載し、強力なパフォーマンスで操作性もスムーズなSamsung Galaxy Tab Active5 Pro。アウトドア機として手元に置くっていうのは、ありなんじゃないでしょうか。

Samsung Galaxy Tab Active5 Pro
デザイン | サイズ(高さ × 幅 × 厚さ) | 170.2 × 242.9 × 10.2mm |
重量 | 680g(Wi-Fi) | |
カラー | グリーン | |
プラットフォーム | AP | Qualcomm SM7635(Snapdragon 7s Gen3) |
メモリ+ストレージ | 6GB+128GB | |
拡張ストレージ | microSD(最大 2TB) | |
ネットワーク | Wi-Fi 6E | |
ディスプレイ | 画面ザイズ/タイプ | 10.1-inch / TFT LCD |
解像度 | 1920×1200(WUXGA), 16:10 | |
リフレッシュレート | 120Hz | |
輝度 | 600nits(HBM 800nits) | |
Sペン | 同梱 | |
カメラ | 背面 | 約1,200万画素(F1.8)+ フラッシュ |
前面 | 約800 万画素 | |
オーディオ | スピーカー | 2EA(1.6W) |
マイク | 2 | |
イヤージャック | 3.5mmステレオ | |
接続 | Wi-Fi | Wi-Fi 6E |
Bluetooth | Bluetooth 5.4 | |
GPS | デュアル(L1+L5) | |
NFC | 前面ディスプレイ搭載 | |
USB | USB 3.2 Gen1(DP出力 対応) | |
POGO | 7-pin | |
センサー | 加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー、ホールセンサー、RGB光センサー、近接センサー、指紋センサー | |
充電 | 充電容量 | 15W(DC 9V;1.67A) |
バッテリー | 10,100mAh(交換可能) | |
ソフトウェア | アップデート回数 | 8 |
S/Wプラットフォーム | Android 15 | |
UIプラットフォーム | One UI 7.0 | |
サービス | DeX(有線/ワイヤレス) | |
セキュリティ | Knox, eSE | |
耐久性 | MIL-STD 810H(Drop x3), IP65/68, Gorilla Glass Victus+ | |
サステナビリティ | カーボンフットプリント | |
同梱品 | Samsung Galaxy Tab Active5 Pro(SM-X350)本体/Sペン/USBケーブル(C to C)/本体保護ケース/バッテリー(2個)/クイックスタートガイド |
Samsung
Samsung Galaxy Tab Active5 Pro
動画でもご確認ください!