編集長のイチオシ! 大特集【モノすごい鞄100】より。40周年を機にサステナブルに刷新! 生まれ変わった名作「TANKER」をまるっと速報! これを知らずしてカバンを選ぶことなかれ!


ひと頃の在宅ワーク一辺倒から、リモート×通勤を効率的に組み合わせるハイブリッドな時代となった今、鞄はより重要な存在になっている。モノを「運ぶ」という機能は、我々に欠かせないからこそ、時代や場所に応じてあらゆる鞄が必要になるのだ。ではさっそく、生まれ変わった「TANKER」をレポートしよう!

写真/佐々木龍 文/モノ・マガジン編集部

発売40周年。何も変わらず、何もかもが変わる

1983年に発売されたPORTERを代表するシリーズ「TANKER」。当時は、ミリタリーモチーフのバックは斬新で、すぐに世の中に受け入れられるようなアイテムではなかった。映画トップガンの公開や様々なターニングポイントを経て、今では世界中で愛されるシリーズへと成長した。

そんなTANKERが発売から40周年を迎え、“何も変わらず、何もかもが変わる”をコンセプトに掲げ、フルリニューアルされた。大きく変わったのは素材だ。東レと協業し、100%植物由来のナイロン「エコディア@N510」を採用した。日本初のナイロンを生産した工場である東レの「愛知工場」で、長年培われた技術により吉田カバンが求める強度や光沢感など、品質を叶える植物由来のナイロンの量産化を世界で初めて成功させた。これからもTANKERがTANKERでありつづけるために石油由来からトウモロコシとヒマを用いた植物由来のサステナブルな製品へと生まれ変わったのだ。

「鞄は荷物を運ぶ道具でなければならない」

新しくなったTANKERは、シリーズを象徴するヘルメットバッグや、発売当初のコンセプトである「ミリタリーテイストのトラベルシリーズ」を体現したダッフルバッグをラインナップするほか、今までなかったショルダーバッグやサックパックなど新たなデザインも加わった全40型を揃えた。カラーは、初代モデルにならってセージグリーンが発売された。

そもそもボンディングの生地は、縫製が難しく高い縫製技術が必要になる。新たな素材を用いたTANKERでもなお縫製が丁寧で美しく、日本の熟練した職人の技術を見てとることができる。全ての金具にはカンパニーロゴが施されており、細部まで意匠を凝らしたディテールも新たなTANKERの魅力のひとつだ。

「40周年を迎えるタイミングで、看板シリーズに育ったTANKERをこれからも作り続けていくためにどうすればよいのかを考えました。TANKERは不変的な存在。素材感や佇まいはそのままに、新しい時代に合うように機能性にこだわってアップデートしました。型も現代のライフスタイルに合うように40型を厳選。開閉しやすいファスナー、モノの取り出しやすさ、肩がけのしやすさなど、鞄は荷物を運ぶ道具でなければならないという創業者・吉田吉蔵から受け継いできた精神を反映しています。」と吉田カバンの広報から話を聞いた。

数々のトライ&エラーを乗り越え、世の中に出していきたいという情熱で開発することができた新TANKER。日本は、開発した技術を実用化する、力をもっている。“ジャパン・クオリティ”を、世界に発信していくPORTERからこれからも目がはなせない。

ALL NEW TANKER スペシャルサイト

新TANKERのこだわり

開閉しやすくなったファスナーや脱着式のビニールポケット、ベルクロの長さを短くし物の出し入れがスムーズに。内装のタグは限界まで織りの密度を上げ、細かな文字もはっきり見える。

注目の素材はこれだ!

素材には、東レ製の100%植物由来ナイロン「エコディア®N510」)を使用。資源は「トウモロコシ」と「ヒマ」でできている地球に優しい素材だ。

POTER / TANKER
ポーター 表参道 ☎03-3862-1021


モノ・マガジン2024年6月16日情報号
「触発する鞄100」は絶賛発売中!

https://www.monomagazine.com/79759

モノ・マガジン2024年6月16日情報号「触発する鞄100」は、書店、コンビニ、オンラインで絶賛発売中。モノ・マガジン公式オンラインストアでもお求めいただけます。オススメ!

  • モノ・マガジン&モノ・マガジンWEB編集長。 1970年生まれ。日本おもちゃ大賞審査員。バイク遍歴とかオーディオ遍歴とか書いてくと大変なことになるので割愛。昭和の団地好き。好きなバンドはイエローマジックオーケストラとグラスバレー。好きな映画は『1999年の夏休み』。WEB同様、モノ・マガジン編集部が日々更新しているFacebook記事も、シェア、いいね!をお願いします。@monomagazine1982 でみつけてね!

関連記事一覧