10月1日(水)全面リニューアルサブウェイのホットコーヒー。「ホットコーヒー/ホットカフェラテにあうサンドイッチは? おすすめペアリング10選」。ベストマッチはこれだ!

「サブウェイ」は、コーヒーの全面リニューアルを行い、2025年10月1日(水)よりサンドイッチとの相性を追求したベストバランスなコーヒー「サンド専用ドリップコーヒー」を全国のサブウェイ店舗にて販売する。販売に先駆け、サンドとドリップコーヒーの試食・試飲ベストペアリング会を実施するとのことで、モノ・マガジンWeb編集部は「サブウェイ ヨコハマベイサイド本店」に取材に行ってきた。

WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENT
マーケティング本部
部長 海野 徹基さん

サブウェイは、世界のファーストフード店を視察・試飲し、そこで出会ったコーヒーを基にサンドにベストマッチングするコーヒーを販売することになりました。ぜひ、コーヒーと自分に合ったサンドで、贅沢な時間とリフレッシュをしてください!

コーヒー豆仕入れバイヤーから今回のリニュアルに関してのコメント。

世界中から厳選したアラビカ豆100%を使用しています。ブレンドには、ナチュラル製法によるコク深さが特長のブラジル(ミナス・ジェライスエリア)、フルーティーな甘みと花のようなアロマを持つコスタリカ(リオ・ネグロ農園)、そしてすっきりとした酸味と軽やかさが魅力のコロンビア(ウィラ・エリア)という3種の豆を採用。コーヒーは一般的に、食事と同系統の味わいと相性が良いとされていますが、コスタリカやコロンビアのフルーティーさや酸味は、新鮮な野菜と調和し、ブラジルのコク深さは肉類のうまみを相乗させます。3種それぞれの豆の個性を組み合わせることで、「コク」「甘み」「すっきり感」のバランスが良くなり、サンドイッチの味わいをより引き立てます。
そして、一杯一杯オーダーが入ってから専用のドリップマシーンでフレッシュなコーヒーを淹れるのだ。

レーダーチャート

甘み・すっきり感・酸味を強調している仕上がりになっている。コクと苦みは控えめだ。果たしてこの一杯がどのサンドと相性がいいのか?データでは語れないリアルペアリングが始まる!!

サブウェイの中でも、人気のある10サンドが勢ぞろいだ。ペアリング用にレギュラー6インチ(約15㎝)を1/3(one third)にカットされたものを用意。その様は圧巻。ドリップコーヒーとホットカフェラテで、さっそくベストマッチのサンドを探しに味覚・嗅覚を集中させたぞ。

サブウェイ人気サンド&ホットコーヒー・ホットカフェラテ
生ハム&マスカルポーネ・アメリカンクラブハウス・サラダチキン・BLT・スパイシークラブハウス・チリチキン・ローストビーフ ~プレミアム製法~・てり焼きチキン ~焦がし醤油仕立て~・えびたま・えびアボカド 10サンドが登場。

※星の数は個人差の味覚によるものです。また忖度もありません。
※今回のペアリングはホットコーヒー・ホットカフェラテの2種。

『生ハム&マスカルポーネ』
生ハムの塩気とスモーキーな香り、マスカルポーネのクリーミーであっさりした味わい。バジルソースの香りとガーリックがアクセントのサンド。

敢闘賞

ホットコーヒーペアリング度  ★★☆☆☆
ホットカフェラテペアリング度 ★★★☆☆
あっさりしてるサンドには酸味が伝わりにくい。スモーキーな香りとコーヒーの香りがぶつかり合ってどちらもぼやけてしまった。ホットカフェラテはそのコクで生ハムの塩気をより感じさせてくれる。

『アメリカンクラブハウス』
チキンのしっとり感、ハムの塩気と旨み、ベーコンの香ばしさとコクが味わえる肉三昧最強サンド。

monoWebねこやま賞

ホットコーヒーペアリング度  ★★★☆☆
ホットカフェラテペアリング度 ★★★★☆
チキンのしっとりした味にコーヒーの酸味がチキンを引き立たせた。ホットカフェラテのコクはハムの塩気をまろやかに包み込みワンラク上のテイストになった。

『サラダチキン』
しっとり柔らかなサラダチキン(鶏むね肉)に、ハニーマスタードソース、ねこやまおすすめはパンはウィートやハニーオーツなど。レタス、トマト、ピーマン、オニオンのヘルシー高たんぱくサンド。

技能賞

ホッとコーヒーペアリング度  ★★★☆☆
ホットカフェラテペアリング度 ★★★☆☆
ホットコーヒーもホットカフェラテも、ハニーオーツのパンにベストマッチング。サラダチキンがさっぱりしてるが、高たんぱくなテイストを和らげてくれる。モーニングでぜひ食べたい。

『BLT(ベーコン・レタス・トマト)』
ベーコンの塩気と香ばしさ、野菜のフレッシュさ、ドレッシングのまろやか甘酸っぱさが絶品のサンド。

敢闘賞

ホットコーヒーペアリング度  ★★☆☆☆
ホットカフェラテペアリング度 ★★☆☆☆
ドレッシングの甘酸っぱさがコーヒーの酸味を薄めてしまい、少々ぼやけてしまった。ベーコンの塩気ももう一歩。もう少しコーヒーにコクをもたせると違う味になるはず。

『スパイシークラブハウス』
ピリ辛チリチキンを中心に、たまごサラダとセミドライソーセージを重ねた、刺激とコクの三重奏サンド。

ベストホットコーヒーサンド賞

ホットコーヒーペアリング度  ★★★★☆
ホットカフェラテペアリング度 ★★★★★
肉の三重奏とたまごサラダのコクをサッとリフレッシュしてくれるホットコーヒー。すっきり感が思う存分発揮される1杯になった。ホットカフェラテはさらにコクを引き出す1杯。

『チリチキン』
サブウェイの「チリチキン」は、唐辛子とハバネロの刺激が効いた、スパイシー好きに刺さるサンド。

ベストサンドカフェラテ賞

ホットコーヒーペアリング度  ★★☆☆☆
ホットカフェラテペアリング度 ★★★★★
ハバネロの刺激はコーヒー(HOT)でさらに刺激を倍増させてしまい、チキンの味がわからなくなってしまった。逆にホットカフェラテはその甘みで辛さを中和して違うサンドに味変させてくれる。

『ローストビーフ ~プレミアム製法~』
ローストビーフの肉感と香りと、わさび醤油の和風アクセント。野菜のフレッシュさで全体が軽やかなサンド。

ホットコーヒーペアリング度  ★★★★☆
ホットカフェラテペアリング度 ★★☆☆☆
ローストビーフにホットコーヒーは、肉のテイストをしっかり味わえる1杯。食材を食べる喉ごしが滑らか。和風仕立てにはホットカフェラテのコクは食材のテイストをぼやかせてしまった。

『てり焼きチキン ~焦がし醤油仕立て~』
甘辛ソースの濃厚な味わい。チキンのジューシーさ、マヨネーズのまろやかさ、野菜のフレッシュさで和風サンドの代表格。

殊勲賞

ホットコーヒーペアリング度  ★★★☆☆
ホットカフェラテペアリング度 ★★★★☆
濃厚なチキンをさっぱりさせてくれるホットコーヒー。甘辛いソースにコクを与えてくれるホットカフェラテの味わいは、ホッとさせてくれる。

『えびたま』
ぷりっとしたえび(ボイルされた小ぶりのえびが複数)と、たまごサラダ(マヨネーズベースでまろやか&コクあり)で、やさしい旨味を贅沢に感じるサンド。

ベストホットコーヒー賞

ホットコーヒーペアリング度  ★★★★★
ホットカフェラテペアリング度 ★★★★★
サブウェイのえび系サンド、コクのあるマヨネーズベースのたまごサラダには、このホットコーヒー&ホットカフェラテがベストマッチ。モーニング・ランチ・ディナーそのシチュエーションを選ばない。

『えびアボカド』
ボイルえび(ぷりっとした食感と海の香り)、アボカド(なめらかでコクのあるペースト状)のハーモニーが味わえるサンド。

MVPベストホットコーヒー賞

ホットコーヒーペアリング度  ★★★★★
ホットカフェラテペアリング度 ★★★★★
サブウェイといえば「えびアボカド」。ナチュラルな甘みのアボカドの濃厚さをさっぱり仕上げてくれるホットコーヒー。その濃厚さに甘みを加え、さらにアボカドの深みを引き出してくれるホットカフェラテ。MVP確定だ!これは美味しいペアリング!

サブウェイのサンドは、それ自体カスタマイズすると何万通りになってくる。その中から自分好みのサンドとホットコーヒーをマッチさせる、それを見つけるのもサブウェイの新しい楽しみ方だ。

ねこやま希望ホットコーヒー(レーダーチャートから)
コク+1・甘味-1・すっきり感-1・酸味-1・苦み+2

サブウェイヨコハマベイサイド本店
住所:神奈川県横浜市中区海岸通4-24
電話:045-211-4725
営業時間:月金7:00-21:00、土日祝9:00-21:00
※年末年始など時期により変更する場合があります。営業時間及び休業日は変更される場合があります。来店前に店舗へ確認。

【サンド専用ドリップコーヒー】

3種のアラビカ豆を使用し、「コク」「甘味」「すっきり感」の良好なバランスを実現した、サンドイッチとの相性が抜群なコーヒー。

<ホットコーヒー>
販売価格:Sサイズ(165ml)180円(税込) Mサイズ(210ml)260円(税込)
※ホットコーヒーはほかのドリンクメニューとサイズが異なります。
<アイスコーヒー>
販売価格:Sサイズ 260円(税込)Mサイズ320円(税込)Lサイズ 380円(税込)
<ホットカフェラテ>
販売価格:Sサイズ 260円(税込)Mサイズ 320円(税込)
<アイスカフェラテ>
販売価格:Sサイズ 260円(税込)Mサイズ 320円(税込)Lサイズ 380円(税込)

サブウェイ

  • 昭和‐平成‐令和とグルメからファッション、ペット(猫専門)まで幅広いジャンルの情報誌を手掛ける。現在は、執筆の傍ら全国地域活性化事業の一環で、観光・地方に眠るお宝(ギアもの)ご当地グルメを全国旅取材する日々。趣味は街ネタ散歩とご当地食べ歩き。自宅は猫様の快適部屋を目指し、日々こつこつ猫部屋を造作中!!

関連記事一覧