謝罪の最終兵器。江戸流行婦凛(とうきょうはやりぷりん)の「土下座デラックス」は1個3万円超え!

贈答用高級プリンの製造・販売を手掛ける江戸流行婦凛は、新商品、江戸流行婦凛「土下座デラックス」の販売を開始したぞ。価格はなんと1個32400円(税込)。完全予約制、工場直売のみ(配送不可)の受注生産で1日5個限定の希少価値のあるプリンだ。1個32400円(税込)の土下座系デラックスプリンってなんだ?!

「土下座デラックス」は内容量約510g(通常のプリンの約6倍)でずっしり感満載。容器サイズ(隅切り重箱)は、縦14.3×横16.8×高さ7.2cmで通常のプリンとは思えない規格外の大きさ。

特製隅切り重箱
美しい木目は偽りのない気持ちを、そして角を落としたこの器には、事を丸く収めたいと願う心が託されている。

特別製 高級桐箱
特別製の高級桐箱を使用(縦 16cm、横 18cm 、高さ 11.5cm)。古来より大切なものを納めてきた桐箱。清浄な木目に、偽りのない反省の心を伝える箱だ。

天然木のスプーン
あなたの御心を傷つけぬよう、温もりある天然木を。事を丸く収めたいと願う気持ちの表れのスプーンは、和柄ケース付。

土下座プリンの使い方

積み上げてきた信頼を瞬時に失わせる時代。企業の存続が、そして大切な人間関係が、あなたの「真摯な姿勢」に懸かっている。そんな重要なターニングポイントの局面で、普通の菓子折りを手に、頭を下げるだけでよいのであろうか?江戸流行婦凛の八木さんは、心からの反省、やり直したいという切なる願い、言葉だけでは伝えきれないその想いを「土下座プリン」に詰め込んだ。

願いと想いが凝縮されたプリンのテイスト

土下座プリン。まず広がるのは卵のコク。次にミルクのやさしい甘みが追いかけてくる。砂糖の甘さは控えめで、素材の味を引き立てるやさしい味。驚くべきはその余韻・・・飲み込んだあとも、舌の上にふわりと残る卵の香りと、かすかなバニラの風味。底に忍ばせてあるカラメルは、焦がしすぎず、甘すぎず、プリン本体とのコントラストが絶妙で、味に奥行きを与えている。このプリンを一口食べれば、送りての想いが伝わる逸品に仕上がっている。

江戸流行婦凛プレーン

厳選された素材を、注文を受けてから職人が丁寧に作るプリン。低温でじっくりと蒸し焼きにすることで、上層と下層の食感が異なる2層仕立てを実現した江戸流行婦凛。上層はなめらかな舌触り、下層はプルンとした食感が楽しめる。

ぷりんセスエッグ
千葉県鶏卵品質改善共進会、農林水産大臣賞受賞。北川鶏園さんが自信を持って届るたまごを使用。

中沢フレッシュクリーム(モンドセレクション受賞)
たまごに絶妙なバランスで混ぜ合わせるクリーム。また、北海道産の中沢北海道牛乳をプラスし、濃厚なコクを追求している。

上層はなめらかな風合い、下層はぷるんとした食感の、2層のプリンになっており、濃厚な味わいのプリンの後味は、まったりとした余韻を楽しむことが出来る。

低温蒸し焼き。高温で焼かず、じっくりと時間をかけて火を通すことで、なめらかな食感と濃厚な味わいを実現。温度と時間の調整がこの層の分離を生み出している。職人技が光る製法だ。

手作業のこだわり。注文を受けてから一つひとつ手作り。職人の想いが凝縮されている。

江戸流行婦凛はこだわりの四角い容器。一度見たら忘れない四角い容器。

リーフ型スプーン。普通のスプーンではどうしても隅々まで食べることが出来ないから、特殊な形の角までしっかり取れる、リーフ型スプーンが付属。

江戸流行婦凛
代表取締役 八木 浩子さん

2019年に江戸流行婦凛株式会社を設立し、プリン職人へと転身。自らレシピを開発。贈る側と贈られる側の双方に感動を届けることを信条とし、一つひとつ心を込めたプリン作りに情熱を注いでいる。社名には、「凛とした婦人たちが活躍し、真心のこもった贈答品を作る」という誓いが込められている。

<原材料>
牛乳・生クリーム・鶏卵・ハニーメープル(はちみつ・てんさい糖蜜・メープルシロップ・香料)・砂糖

江戸流行婦凛「土下座デラックス」1個32400円税込
3個セット(プレーン)1890円税込→1個あたり約630円
6個セット(プレーン)3240円税込→1個あたり約540円
12個セット(プレーン)6480円税込→1個あたり約540円
45個セット(プレーン)23400円税込→1個あたり約520円
※20,000円以上の購入で送料無料

江戸流行婦凛

「江戸流行婦凛」
もっと知りたいなら
モノ・マガジンTV!

  • 昭和‐平成‐令和とグルメからファッション、ペット(猫専門)まで幅広いジャンルの情報誌を手掛ける。現在は、執筆の傍ら全国地域活性化事業の一環で、観光・地方に眠るお宝(ギアもの)ご当地グルメを全国旅取材する日々。趣味は街ネタ散歩とご当地食べ歩き。自宅は猫様の快適部屋を目指し、日々こつこつ猫部屋を造作中!!

関連記事一覧