アシックスのワーキングシューズ【ウィンジョブ】が支持される理由

Sponsored by ASICS JAPAN

ポカポカ陽気の季節になったことだし足元のお仕事靴も新調したい。安全かつ現場で重宝する気の利いた機能、そして豊富な種類のデザインとカラーならウィンジョブにおまかせを!

充実した基本性能に加え、粋な限定カラーが大人気!

ウィンジョブ2025春の陣のイチオシは、鮮やかなラベンダーカラーとさりげない幾何学模様が印象的なBOAフィットシステム搭載モデルの『CP304 BOA GP』だ。

アシックスオンラインストア限定カラー】
WINJOB CP304 BOA GP 価格2万790円

アシックスの特設サイトをチェック!>>

一見、ワーキングシューズにしては派手にも思えるが、実際に履いてみると、ダークカラーのウエアとの相性も抜群で、足元が明るくなって気分がいい。現場で他の人とのシューズカブりを避けたいワーカーにもオススメできる。

●グラフィックデザイン
幾何学模様をよく見ると商品名の頭についている「CP」の語源である「CRAFTSMAN PRIDE」をあしらったデザインになっている。ユニークな仕掛けだ。

ウィンジョブシリーズではシーズンごとに攻めた勝負カラーのモデルをアシックスオンラインストアで限定販売しているが、いずれも大人気だ。もれなく本モデルもそのひとつだが、生産数が限られているので欲しい人は急ぎ入手しておきたい。万が一、現場で「あ、オマエもか!?」とカラーがカブってもそれはそれでたのしいだろう。

安全性と快適さの両立、そして日常使いできるデザイン

ウィンジョブはJSAA(公益社団法人 日本保安用品協会)が定めた安全性や耐久性などに関する認定基準を満たしたプロテクティブスニーカーだ。JIS規格のいわゆる“安全靴”に比べ、使用素材の自由度が高く、デザイン性や軽量化の点で利点がある。ウィンジョブでは、かかと部の衝撃緩衝材ゲルをはじめアシックスがスポーツシューズで培ってきた技術に、ガラス繊維強化樹脂製の先芯や再帰反射材などワーキングシューズに求められる安全性をハイレベルで融合。加えて、豊富なデザインとカラーをラインナップ。JSAA規格のメリットを最大限に活かしたモノづくりがなされている。

●BOAフィットシステム
ダイヤルを回すだけで瞬時にシューレースの締め加減を調整でき、シューズのスマートな脱ぎ履きを可能にした大好評のBOAフィットシステムを搭載。

●再帰反射材
かかと部に再帰反射材を搭載。夜間現場や帰宅途中の歩行時などに周囲の人やクルマなどに自分の存在を知らせ、安全性を確保することができる。

●SRB 中敷
足のアーチを支えつつ、かかとの内側への倒れ込みを抑えることで現場での安定歩行をサポート。中敷だけを取り出して洗濯可能だ。


●トゥアップ設計
現場での転倒の原因になりやすい躓きにも配慮し、つま先部分を上げたトゥアップ設計を採用。足元が引っかかりにくい構造となっている。


●CPグリップソール
機械油などを使う現場に対応する耐油性ラバーに、ソール溝を広く深くすることでさまざまなシーンで滑りにくい仕様のCPグリップソールを搭載。


ウィンジョブが支持を得ている理由はこれらの基本機能に加えて多彩なバリエーションにある。今回は“春の陣”の全貌というわけで、ここからは各カテゴリの代表的なモデルを紹介しよう。

ウィンジョブの人気モデルをピックアップ!

▼スムーズな脱ぎ履きを追求したおしゃれなハイカット
まるで“バッシュ”のようなシンプルなデザインでどんなファッションにも合わせやすい。足首まわりの後部をさげることで、くるぶしをしっかりと保護しつつ、脱ぎ履きのしやすさを追求したスグレモノ。もちろん、通常の歩行では脱げにくい構造となっている。

WINJOB CP218 価格1万5950円

▼足裏感覚に優れたスリムシルエットのハイカット
屈曲性に優れ設置面の状況を感じとりやすい薄底ソールを採用した足囲2E相当のBOAフィットシステム搭載モデル。足裏感覚を高める構造なので高所作業等におすすめだ。こういうモデルをラインナップしているところがユーザーの高い満足度につながっている。

WINJOB CP214 TS BOA 価格1万8920円

▼ベルト締めにこだわる人の高耐久ローカット
現場仕事でも根強い人気のあるローカットベルトモデル。3本のベルトを使って簡単かつスムーズに自分好みのシューズの締め加減に調整可能。従来モデルからラストを変更し、やや細身のスタイリッシュなシルエットを実現。シューズ全体の軽量化も追求している。

WINJOB CP311 価格1万4960円

▼新構造採用でフィット性が向上したBOAモデル
中足部を包み込んでフィットするBOA PerformFit Wrapを採用し、中足部のホールド性、ソールとの一体感、前足部の自由度を向上させた技ありモデル。サイドにダイヤルがあるのでレースをよりしっかり締め込め、足を屈曲させるときの甲へのあたりも軽減。

WINJOB CP309 BOA 価格1万7820円

▼仕事も趣味もこれ一足なフラッグシップモデル
ウィンジョブシリーズのフラッグシップにあたる高機能モデル。人気のBOAフィットシステムに、防水性と透湿性に優れた「ゴアテックス ファブリクス」を採用。雨の日の現場仕事が快適になること間違いなしだ。趣味時間での愛用も含めてガンガン履き倒したい。

WINJOB CP604 G-TX BOA 価格2万5300円 

【モノ・マガジンの結論】ウィンジョブなら欲しい一足がきっとある

自分に必要な機能で選ぶことができ、かつ普段履きにもガンガン使えるデザインとカラーはワーキングシューズとは思えないほど潤沢だ。通勤や趣味の時間にも愛用している人が多いという話もうなづける。ハイカット、ローカットといった分類だけでなく、フィッティングシステムもシューレースのタイプからダイヤル式のBOA、ベルトと好みで選ぶことができる。ウィンジョブなら自分のスタイルにジャストフィットな一足がみつかること間違いなしだ。

アシックスワーキング公式サイトはコチラ

写真/渡辺秀一 文/下川冬樹

関連記事一覧