新OS搭載の最新スマートウォッチ「Galaxy Watch4」は買いか?


 サムスン電子ジャパンより、新型スマートウォッチ「Galaxy Watch4」と「Galaxy Watch4 Classic」が発表された。発売はWi-Fiモデルが9月22日、eSIM(LTE対応)モデルが10月下旬を予定している。

 ヘルスケア機能がこれまで以上に強化されたほか、Galaxy Watch3までとは違う新OS「Wear OS Powerd by Samsung」を搭載する注目製品だ。ここでは、注目機能のほか、他社競合製品との機能比較をしていく。

スマートウォッチで体組成測定ができる!!
健康志向のユーザー要注目

 「Galaxy Watch4」シリーズでは、本体側面の2つのボタンが、なんとバイオアクティブセンサーを兼ねており、約15秒で体組成測定が可能になった。体脂肪率、筋骨格、体内水分量、筋肉量などを測定できる。医療用ではないため、測定誤差は出るわけだが、日々の健康をチェックするには充分なレベル。体重は測れないので、体重計と組み合わせて使用したい。

 また、睡眠中の血中酸素飽和度をリアルタイムで測定することも可能。睡眠のトラッキングの正確さも向上した。

 トレーニングも自動で検知してくれる。ウォーキングやランニングを自動で検知して記録してくれるほか、運動に関しても筋力トレーニングを含む90種類のエクササイズから自動で検知して記録してくれる。ただ、トレーニングメニューの正確な検知は難しいようなので、手動設定と併用するもがよさそうだ。

 Googleと共同開発した新OS「Wear OS Powerd by Samsung」を採用しており、Wear OSアプリも使用可能。ただし、Galaxy Watch4のアクティベートにはAndroidスマートフォンが必要。iOSに対応しないため、iPhoneユーザーにとっては注意が必要だ。

ライバルはFitbit、HUAWEI WATCH 3、そしてApple Watch

・fitbit senseとの比較

 Galaxy Watch4にできてfitbit senseにできないことは、体組成測定やWear OSアプリによる機能拡張、LTE通信(対応モデル)など。逆に、はiOS対応やキャッシュレス決済(Suica)はfitbit senseの利点。fitbitはより健康志向といえる。

・HUAWEI WATCH 3との比較

 Galaxy Watch4にできてHUAWEI WATCH 3にできないこと は体組成測定やWear OSアプリによる機能拡張、LTE通信(対応モデル)など。HUAWEI WATCH 3にできてGalaxy Watch4にできないことは体表温度測定、iOS対応などだ。両者は似ているので、最終的にはお使いのスマホとの相性やデザイン、価格などで選んだらいい。

・Apple Watchとの関係

 多機能だがバッテリーの保ちが悪いため、体の状態を測定し続けるのには向かないApple Watchだが、9月15日には新型Apple Watchが発表される可能性が高い。新型Apple Watchが発表された際、あらためて比較したい。

筆者おすすめはGalaxy Watch4 Classic

 製品ラインナップを見ていこう。以下はすべてWi-Fiモデル。

Galaxy Watch4 40mm 3万2500円(シルバー/ピンクゴールド/ブラック)

Galaxy Watch4 44mm 3万7600円(シルバー/ブラック/グリーン)

Galaxy Watch4 Classic 42mm 4万5000円(シルバー/ブラック)

Galaxy Watch4 Classic 46mm 4万9000円(シルバー/ブラック)

※eSIM(LTE対応)モデルはauから発売される予定だが価格は未公開だ

 おすすめは、Galaxy Watch4 Classicだ。価格は高くなるが、回転ベゼルにより操作性が格段にアップしている。筆者はiPhoneユーザーなので、iOSに対応していればなぁ……、と非常に残念に思っている。

  • デジタルガジェット&家電ライター。大学在学中に男性ファッション誌でライターデビューした後、PCやデジタルガジェット、白物家電を専門分野として執筆活動を展開。家電のテストと撮影のための空間、家電スタジオ「コヤマキッチン」を用意。米・食味鑑定士の資格を所有。モノ系以外にビジネス記事やインタビューなども手掛ける。執筆以外に企業のコンサルティングやアドバイザーなども。
  • https://community.camp-fire.jp/projects/view/208602

関連記事一覧