マムート「アルティメイト」から、さらに進化した第8世代=25周年モデルが新登場!これぞ、ソフトシェルの原点だ。

Sponsored by Mammut

アウトドアのハイシーズンとなるこれからの時期は、朝晩はやや冷え込み、昼は暑いと体温調節のむずかしい季節。寒暖差による温度変化に対応したウエアが必携となる。その鉄板ウエアとして今回、モノマガがオススメするのが、マムートの『アルティメイト 8 ソフトシェル フーデッド ジャケット』だ。

2000年に誕生した「アルティメイトシリーズ」は、今年25周年を迎えるロングセラー。第8世代となる「アルティメイト 8」は、さらなる進化を遂げて、ソフトシェルの原点とも呼ぶべきモデルに仕上がっている。いったいどこがバージョンアップされたのか? モノ・マガジンがここに徹底解剖する。

コレが新モデル『アルティメイト 8 ソフトシェル フーデッド ジャケット』だ!

長年の信頼と実績を誇る”究極”のソフトシェルジャケット「アルティメイトシリーズ」。第8世代へと進化した本モデルでは、耐久性と耐候性に優れたGORE-TEX LABS製の3層WINDSTOPPER®︎ファブリクスを採用。さらに、PFCフリーのePEメンブレンとリサイクルポリエステル素材を組み合わせることで、環境への負荷も軽減している。

ディテールでは、運動時の通気性を確保する脇下のベンチレーションジッパーや、天候変化に対応する調節可能なフードなど、ハイキングやトレッキング、登山に役立つ機能が充実。すぐにでもそのまま山へ行ける軽さと動きやすさも含めて、コレを選んでおけば間違いない一着に仕上がっている。

25年の歴史を持つソフトシェルジャケット「アルティメイト」とは? そして新コレクション「ファスト&ライト」とは?

夏登山ではアウターに、冬のアクティビティではインナーとして使うなど、ソフトシェルは年間を通じて出番の多い便利なアウトドアウエアだが、実はこのソフトシェルなるモノを初めて世に送り出したのがマムートだ。

硬めの素材を使ったウエアが主流だった当時のアウトドア界にあって、マムートはジャージー素材を採用した初のソフトシェルジャケット「アルティメイト」を2000年に発売。やわらかくて動きやすく、さらに多少の撥水性を備えるという、インナーとアウターのいいとこどりをした画期的なソフトシェルは大反響を得て、アウトドアウエアの世界にセンセーショナルを起こした。

その後も機能性や着心地などに改良に改良を重ねて、今回の第8世代へと進化。ちなみに、普段使いの仕事着に便利と好評の『アクティブ ソフトシェル セットアップジャケット』にも「アルティメイトシリーズ」の技術が使われている。

マムートは「軽さ」と「動きやすさ」にこだわったコレクション「ファスト&ライト コレクション」を展開しているが、『アルティメイト 8 ソフトシェル フーデッド ジャケット』はその中軸アイテムのひとつ。ハイキングや登山などのアウトドアアクティビティはもちろん、ランニングや自転車、さらに出張、旅行から普段使いまで、マルチに使えるウエアを展開している。

どこがアップデートした? より軽く、動きやすくなった『アルティメイト 8 ソフトシェル フーデッド ジャケット』

さて、ここで本題。マムートプレゼンツ”究極”のソフトシェル「アルティメイトシリーズ」の最進化型である『アルティメイト 8 シフトシェル フーデッド ジャケット』で、前作から大幅にアップデートしたディテールを中心に見ていこう。

NEW!
■GORE-TEX LABS製の3層構造WINDSTOPPER®︎ファブリック

「アルティメイトシリーズ」では2022年発売の第7世代からGORE-TEXを搭載しているが、本モデルではさらに機能性がグレードアップした3層構造のWINDSTOPPER®︎ファブリックを採用。耐久性と耐候性に優れ、過酷な環境下でもしっかりとカラダを守ってくれる。よりシェルとしての完成度を極めた仕様だ。また、「アルティメイトシリーズ」では初となる、PFC(過フッ素化合物)を使用しないePEメンブレンとリサイクルポリエステル素材を組み合わせ、環境への負荷も低減。カーボンフットプリントの削減にも貢献している。

■天候から頭部を守る調節可能なフード

フード背面にあるドローコードを使って、簡単かつ瞬時にフードのサイズ調整ができる。雨や風が強くなってきたら、ドローコードを強めに絞って頭部にフィットさせると悪天候下のアウトドアアクティビティが快適に。その際に技アリなディテールがフードのフロント部分だ。キャップの前ツバのように固い仕様になっており、フード着用の安定性を高めるとともに、良好な視界確保にも貢献してくれる。こういった細やかなディテールへの配慮こそがマムートのモノづくりだ。

■脇下のベンチレーション

寒暖差の大きいこの季節だからこそ、大活躍の機能が脇下部のベンチレーションシステム。ビットファスナーを下ろすことで、運動中の通気性を確保。ウエア内にこもった不要な熱を外に逃し、快適なアウトドアアクティビティを実現してくれる。普段使いでも通勤中などに生じる不快な脇汗とも確実にサヨナラ。なにかと使い勝手のいいソフトシェルにベンチレーション機能がプラスされたことに大きな価値がある。

■2ウェイ仕様のフロントジッパー&ストームフラップ

行動中の体温調節やギアへのスムーズアクセスを実現する2ウェイ使用のフロントジッパー。さらに、フロントジッパー部にはストームフラップも装備し、防風性を向上。このあたりのディテールの考え方はまさにアウター的なアプローチで、インナーとアウターのいいとこどりの一例でもある。

■3つのジッパー付きポケット

左胸とフロント両サイドにレイアウトされたジッパー付きポケット。収納力にも優れ、ギア類をはじめ思った以上にアイテムが入るのが便利。とくに左胸部は隠しポケット的なギミックも。ウエア全体で、ファスナー類の紐まで本体カラーに揃えているのもマムートの隠れたこだわりだ。

■裾には調節式ドローコードを採用

長年ガンガン着用していると、故障しやすいディテールのひとつがドローコードだが、本モデルの裾には修理しやすい位置に調整式ドローコードをレイアウトし、製品の耐久性がさらに向上。全体的に長く着用することを前提にしたウエア設計であることがよくわかるディテールと言える。

家でも街着でも登山でもいつでも頼れる存在になる!

とにかく伸縮性があって着心地が良かったです。マムートのソフトシェル素材のジャケットは以前オレンジ色のエクストリームというシリーズを持っていて、モーターサイクルに乗るときは重宝していました。防風性があって、ライディングポジションでも妨げない伸縮性だったので。こちらのジャケットはさらに進化していて、肌触りがよく、袖に親指を通すリングがあって身体に追従してくる感覚がありました。脇にベンチレーションがあるだけでなく、ポケット部分もメッシュになっているので、開けて歩いているときも風が入ってくると涼しく感じました。(山下)

ソフトシェルは、僕の中で「最強のジャージ」という感覚。学生の時に着ていたジャージは、着心地がよくて、すぐ羽織れて、なんだかんだ家でも、授業でも、部活でもシームレスに着ていたので、低山ハイク程度なら高齢の方も着ている人も多いと思うんです。そのジャージの着心地はそのままで、耐久性がアップし、防風性が高く、撥水性もあって、小雨程度であればOKといった機能がプラスされているので。家でも街着でも登山でもいつでも頼れる存在になると思います。(山下)

●山下晃和さんプロフィール

ファッションモデルとして活躍する傍ら、自転車、バイク、クルマで旅をしながら旅の素晴らしさや旅に最適なアイテムを紹介するトラベルライターとしても活動。旅行、キャンプ、草野球、オフロードバイク、自転車全般、トライアスロン、トレイルランニング、登山、パックラフト、サーフィン、スニーカー収集、ウエイトトレーニング、読書、インドカレーの食べ歩きなど、幅広い趣味をもつ。雑誌やウェブでの連載も数多い。

モノ・マガジンの結論

登山はもちろん、ハイキングやランニング、自転車での着用から仕事着、家着と普段使いまで、1着持っているとなにかと重宝するシンプルなソフトシェルだが、『アルティメイト 8 ソフトシェル フーデッド ジャケット』はコレを選んでおけば間違いない! と断言できる完成度の高いアイテムだ。

ベンチレーションやフード、ポケットなど気の利いたディテールはもちろんだが、耐久性、耐候性の高い素材を採用し、長く着用できるのも魅力。軽くて動きやすい仕様でありながらも、決して”やわやわ”はなく、シェル全体としてほどよくハリのある仕立てになっていることにも好感。絶妙な気持ちのいいところをついてくるマムートのモノづくりを体感できる。

やや細身のデザインになっているので、インナー中心の使い方ならジャストサイズを、アウター的な着用が多いならワンサイズ上を選ぶとよいだろう。このあたりは感覚的な部分でもあるので、ぜひ、ショップで実際に試着することをオススメしたい

【アルティメイト8のラインナップ】

重量:559g カラー:ブラック、マリーン、ディープティール・ブラック、マムートレッド・ブラック
価格4万2900円

「アルティメイト」25周年のスペシャルモデルにも注目!

「アルティメイトシリーズ」25周年を記念した特別モデルも登場。左腕のロゴにはマムートのクラシックロゴを刺繍でデザインし、内側には25周年モデルであることを証明するワッペンが配されている。マムートファンならゲットしたい一着だ。
Ultimate VIII SO Hooded Jacket AF Men 25 Years 価格4万6200円

9月4日〜10月1日まで、キャンペーン実施中!

期間中に対象商品を1万5000円以上購入するとアウトドアに便利な「マムートオリジナル・カトラリーセット」をプレゼント。これは欲しい! 

マムートの公式サイトはこちら

Photo/熊谷義久 Text/下川冬樹 Styling/近澤一雅 Model・Photo・Text(レビュー)/山下晃和

関連記事一覧