
「I‘mlovin’itⓇ」日本マクドナルドは、人気メニュー「てりやきマックバーガー」「てりやきチキンフィレオ」をテーマとした、新商品「北海道4種のチーズてりやき」「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」「博多明太ポテトてりやきチキン」のバーガー3種に、朝マックで「北海道4種のチーズてりやきマフィン」を、サイドメニューでは「シャカシャカポテト 名古屋名物手羽先味」を加えた5種の新商品を5月21日(水)から期間限定販売するぞ!


日本マクドナルド
マーケティング本部:西澤 隆さん
幼少期ハッピーセットを卒業し、最初に食べたハンバーガーが「てりやきマックバーガー」。その後その美味しさの虜となり、今ではマクドナルドでマーケティングの担当をする天職を手に入れた一人だ!「てりやきバーガーは、いろいろな思い出を持つ人も多く、また、青春時代の食の記憶に残っている商品」日本ならではの味をより多くの人に楽しんでもらいたいという思いから、このフェア、商品開発を行った経緯を話してくれたぞ。
今だけ「ご当地てりやきJAPAN」ガブっと食べてみた

1989年に登場した「てりやきマックバーガー」は、世界のマクドナルドのメニュー(世界共通メニュー)にはない、日本で生まれ、日本で育った、日本マクドナルドのオリジナル商品だ。現在では「てりやきマックバーガー」「てりやきチキンフィレオ」の2品が定番化。そして日本だけでなく、マレーシアの「サムライバーガー」、香港での「将軍バーガー」としても発売されている人気商品だ。そんな「てりやきマックバーガー・てりやきチキンフィレオ」を、今回は、日本ならではの、各地の名物と組み合わせた「ご当地てりやき」として新メニューを発売。トレーにのった新商品は手に取る前から、ジューシーなてりやきソースの香りが期待感を高める!どのてりやきから手に取るか・・・。
北海道4種のチーズてりやき


「てりやきマックバーガー」に北海道産の4種のチーズを使用したチーズソースと、ホワイトチェダーチーズのスライスを組み合わせた、濃厚なハンバーガーだ。ジューシーなポークパティに甘辛いてりやきソースをからめて仕上げた、コクのある味わいが人気の「てりやきマックバーガー」に、チェダーチーズ、クリームチーズ、マスカルポーネ、カマンベールチーズの4種類をブレンドしたクリーミーなチーズソースと、コクのあるホワイトチェダーチーズのスライスを合わせてある。
※ソースに北海道産4種のチーズを使用

たっぷりチーズソースがとろりと広がり、ホワイトチェダーチーズのスライス。がぶりと食べると、甘辛いてりやきソースの旨味。口の中でクリーミーなチーズソースが絡み合い、濃厚な味わいが抜群だ!バンズはふわっと柔らかく、ポークパティはしっかりとした食感の、チーズ好きにはたまらない北海道を楽しめるハンバーガーだ。
Price:単品480円(税込)~ セット780円(税込)~
瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき


「てりやきマックバーガー」にレモンペッパーマヨと、たまごを組み合わせた、爽やかな味わいが楽しめるハンバーガーだ。ジューシーなポークパティに甘辛いてりやきソースをからめて仕上げた、コクのある味わいが人気の「てりやきマックバーガー」に、瀬戸内産レモン果汁を使用し、黒胡椒でアクセントをつけレモンのすっきりとした爽やかな酸味が特長のマヨと、たまごを合わせてある。

バンズからたまごとポークパティが見え隠れするハンバーガーを、バクっと食べると、口の中でひろがる甘辛いてりやきソースのコク!レモンペッパーマヨの爽やかな酸味と黒胡椒のピリッとしたアクセントが、たまごのまろやかさと絶妙に調和するハンバーガーだ。ふんわりとしたバンズと、しっかりとした食感のポークパティ、なめらかなマヨソースが絡み合い、食べ応え十分!たまごの柔らかさが全体の味をまろやかにまとめているぞ。
Price:単品480円(税込)~ セット780円(税込)~
博多明太ポテトてりやきチキン


「てりやきチキンフィレオ」に明太ポテトフィリングとチェダーチーズを組み合わせた、やみつき感のあるボューミーな一品。サクサク衣でボュームたっぷりのチキンパティに、甘辛いてりやきソースをからめて、仕上げたてりやきチキンと、ピリッとした辛さがあとを引く博多産の明太子に、ほくほくした食感のじゃがいもを合わせたフィリング、コクのあるチェダーチーズが合わせてあるぞ。

見た目もワクワクする、たっぷりの明太マヨソースポテトとチキンパティ。一口食べると、甘辛いてりやきソースのコク、明太マヨソースのピリ辛が後追いで口の中でひろがる。ジューシーなチキンとポテトのホクホク感のバランスが絶妙な食べ応えがある絶品てりやきだ。
Price:単品480円(税込)~ セット780円(税込)~
北海道4種のチーズてりやきマフィン


期間限定の「北海道4種のチーズてりやき」の味を、マフィンで朝から味わえる「北海道4種のチーズでりやきマフィン」が登場!ジューシー&スパイシーなソーセージパティに、甘辛いてりやきソースをからめ、チェターチーズ、クリームチーズ、マスカルポーネ、カマンベールチーズの4種類をブレンドしたクリーミーなチーズソース、コクのあるホワイトチェダーチーズのスライス、シャキシャキのレタスをイングリッシュマフィンでサンドした、チーズの味わいを朝からお楽しめるぞ。
※ソースに北海道産4種のチーズを使用

たっぷりのチーズソースとホワイトチェダーチーズのスライス。てりやきソースの甘い香りとチーズの濃厚な香りが朝から食べたくなるてりやきマフィン。ガブっ一口食べると、てりやきソースの旨味とチーズソースが、ソーセージパティとの相性抜群。ソーセージパティのしっかりとした歯ごたえは、チーズソースがとろけることで、全体的になめらかな口当たり。ホワイトチェダーチーズのスライスが加わることで、さらにコクがマシマシの朝から食べられるマフィンだ。
Price:単品390円(税込)~ コンビ450円(税込)~ セット590円(税込)~
シャカシャカポテト 名古屋名物手羽先味


「シャカシャカポテト 名古屋名物手羽先味」がリニューアルして復活。黒胡椒と甘タレをからめた手羽先をイメージ。香ばしい香りとビリッとした刺激、あと引く甘辛な醤油ダレの味わいがポテトのおいしさを引き立て、やみつきになる一品。振ってふってしゃかしゃか!1本口にすると、黒胡椒のパンチ、ピリッとした刺激がありつつも、甘口の醤油ダレのコクがしっかりと効き、まさに手羽先の味わいだ。ポテトのホクホク感と相まって、クセになる美味しさだ。monoおすすめはLサイズでたっぷり楽しみたい!
Price:ポテトに+40円(税込)~
Mサイズの約1.7倍!グランドフライ
Mサイズの約2倍!グランドコーク

外はカリっとゴールデンブラウン、中はホクホクとしたベイクドポテトのような食感。ハンバーガーとの相性が抜群のマックフライポテトにグランドサイズが登場。その量はなんとMサイズの約1.7倍!マックフライボテトを心ゆくまで楽しめる。
炭酸の刺激と独特の味わいで、のどの渇きを癒すだけでなく、気分もリフレッシュしてくれるドリンクに、Mサイズの約2倍の量のグランドサイズが登場。ハンバーガーとベストマッチなドリンクをグランドサイズで楽しめるぞ。
Price:グランドフライ単品480円(税込)~Mセットに+100円(税込)
Price:グランドコーク単品420円(税込)~Mセットに+100円(税込)
※グランドサイズ対象のドリンクは、「コカ・コーラ」「コカ・コーラゼロ」「スプライト」「ファンタグレープ」「ファンタメロン」 「Qoo 白ぶどう」「爽健美茶」の7種
マクドナルドの「バンズ」に関してきいてみた


日本マクドナルド
広報部 コンサルタント
北田 七奈恵さん
マクドナルドのバンズに関して話をきいたぞ!
マクドナルドのハンバーガーに欠かせないのが「バンズ」。ハンバーガーに合うように作られたパンは、普通のパンよりも歯切れのいい食感になっている。いくつかの種類があり、それは本社米国イリノイ州シカゴにあるマクドナルド本社が、世界100カ国以上約40,000店舗にハンバーガーの種類にあわせて、最適なものを選ぶように指定している。
そこでその世界共通バンズに関してきいてみた。
※バンズの写真はマクドナルド公式HPより引用
モノマガねこやま(以下、「ね」) 北(北海道)から南(沖縄)※1まで約3000店舗※2に搬入されるバンズは、その気候と土地、水などによって品質が変わることはありませんか?
広報北田さん(以下、「北」) バンズの製造工場には厳しい製造基準が設けてあり、またその基準をクリアするために各工場に専任のオペレーター(パン職人)が管理しているので、全国どこで食べても品質のかわりはありません。
ね バンズの上に、てりやきバーガーには胡麻、サムライマックにはけしの実がのっていますが、これは何のためにのせているんでしょうか?
北 これは食感と風味、香りを付けるものになってます。各ハンバーガーによって使い分けています。
ね フィレオフィッシュのバンズはしっとりしているのですが、これはなぜでしょうか?
北 フィレオフィッシュのバンズはお客様に出す前に蒸しています。これは全世界共通で行っています。蒸すことにより、しっとりとした食感になり、フィッシュフライやタルタルソースとの相性が良くなるようになってます。
ね 最後に、バンズの製造工程で「麩切り(ふぎり)」という工程がありますが、これはなんでしょうか?
北 この工程は、パンの生地を捏ねてグルテンを形成した後、そのグルテンをあえて切断する工程になります。これにより、ももちもち感を抑え、歯切れがよくなり、サンドしている具材までバランスよく到達できるようになってます。
ね ハンバーガーの基本、バンズに関してお答えいただきありがとうございました。ハンバーガーの種類にあわせて、最適なものを選ぶことによって、こだわりの美味しさが作られているとわかりました。
※1 日本国内最北端店舗は北海道稚内市40号稚内店。最南端店舗は沖縄県石垣市石垣サンエー店 2025年現在
※2 2023年時点

日本で生まれ育ったオリジナル「てりやきマックバーガー・てりやきチキンフィレオ」。それだけでも美味しいバーガーをご当地食材でさらにパワーアップ。食材(具材)だけではなく、しっかりとバンズにもこだわるマクドナルド。どこにいっても美味しいハンバーガーが食べられるわけだ!
いまハンバーガーブームがじわじわと押し寄せている。市民権を獲得したハンバーガーは、2024年度「家計調査結果(総務省統計局)」のデータによると1世帯あたり年間支出額6467円、これは20年前の約2倍。
明日朝はイングリッシュマフィンにしよう・・・。
「マクドナルド てりやきご当地 JAPAN」
もっと楽しむなら
モノ・マガジンTV!