
名古屋、東京大手町と出店が相次ぐマムートが、福岡・天神に4月24日オープンしたワンビル(ONE FUKUOKA BLDG.)4階に新たにストアをオープンした。九州では初めてとなる直営店は約164㎡と広いスペースで、マムートのすべてを体感することができる。話題のストアにモノ・マガジンもさっそく視察に行ってきたので、店内を紹介しよう。

マムートの最高峰コレクション「アイガーエクストリーム」のコーナー。ロッククライミングやアイスクライミングなど過酷な環境下でアスリートの冒険をサポートしてきたコレクションだ。アスリートでなくても、まず「アイガーエクストリーム」を見て、マムートの実力を知っておくのがおすすめだ。

ストアを入ってすぐ左側にあるのが、マムートで人気の「アーバンシリーズ」。山で培った技術をセットアップスーツなど日常の服に落とし込んだコレクションだ。ストレッチ性、撥水性に優れたソフトシェルを使っているので、とにかく動きやすく、軽いのが特徴だ。ちなみにソフトシェルはマムートが世界で初めて開発した素材だって知ってた?

マムートがその技術の粋を集めて開発しているバッグのコーナー。今年リニューアルされた本格的山登りに最適なバックパック「デュカン スパイン」や、普段使いにぴったりの「アーバンシリーズ」などさまざまなシーンで活躍してくれるバッグが勢ぞろい。シンプルで洗練されたデザインも推しだ。

山を知り尽くしたマムートならではのシューズコレクション。店内にはトレイルを模したテストコースもあるので、新作「エナジー マウンテン ゴアテックス」を始めとするシューズの履き心地をぜひ、試してみてほしい。


マムートストアの特徴のひとつが、ブランド体験スペース「ヒュッテ1862」。天井にはスイスの名峰マッターホルンの造形物が設置され、スイスのイメージを演出。カウンター前にあるのは「くじゅう連山」の3D模型だ。マムートスタッフが「くじゅう連山」の登山コースの説明や、登山に必要な道具のパッキング、プロダクトケアの方法などを丁寧にアドバイスしてくれる。

福岡店限定のTシャツも要チェック。数量限定なのでお早めに。

小泉勇汰さんは1年前にオープンした名古屋店の店長だったが、4月から福岡店店長に赴任。1年ぶりに福岡で再会してスタッフもびっくり。「福岡店を日本一楽しい店にしています」と意気込みを語ってくれた。これからは登山やハイキングが楽しい季節。ぜひ、「MAMMUT 福岡天神」でアクティビティの準備を!
店舗名称:MAMMUT 福岡天神
住所:〒810-0001 福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG. 4階
電話番号:092‐753‐5537
営業時間:平日・11:00 ~ 20:00 /土日祝・10:00 ~ 20:00