ドウシシャの新製品T&T(タッチ&トライ)プレス会に行ってきた!

生活関連用品の企画・開発・販売を行うドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区)は、東京本社(高輪ゲートウェイ)で「食欲の秋を健康に過ごすドウシシャ流ニッチアイテム」「残暑で ”暑い秋” の夜長を彩る視覚で楽しむおうち時間充実家電」「話題のゴリラシリーズに新商品!ダラけてスッキリなリラックスグッズ」の3テーマの新商品T&T(タッチ&トライ)を開催。さっそく潜入取材してきた!

調理家電「焼き芋メーカー」

焼き芋メーカーは 、2017年に販売を開始した製品で、累計出荷台数は10万台を超え、「単機能型ホットプレート」としては異例の大ヒット&ロングランを記録。さつまいもをおいしく焼くことを目的に企画・開発された「焼き芋メーカー Bake Free」を初心者からこだわり派の方まで誰でも使いやすくリニューアル。

リニューアルポイントは、①様々なお芋のサイズに対応できる石焼き風マルチプレート ②高温焼きも保温もできる温度調節機能 ③じっくり焼ける本体と一体化した60分タイマー付き ④適度に蒸気を逃がす安全設計 ⑤立て置き収納可能 ⑥焼き芋レシピをWEBで公開。

※ドウシシャ出荷ベース 2025年7月末時点

今回リニューアルにあたり、「一般社団法人 さつまいもアンバサダー協会」に協力を得て、初心者 から上級者まで、誰でも簡単に焼き芋を美味しく楽しめるような調理家電を目指した。

試食品の焼き芋は、二度焼(黄色紙皿)冷やし(緑紙皿)どちらともさつまいも本来の甘さが楽しめる一品だった。

価格:12800円(税込)

耐熱ガラス製電子レンジ調理器具
シリコン製のバルブの上げ下げで蒸気穴を開けたり閉じたりできる。調理&保存可能が可能だ。
Mサイズ:1650円(税込)
Lサイズ:2200円(税込)

電子レンジグリル調理器具
アルミ製 で表面はふっ素コーティング。電子レンジで焼き目がつく火力。グリルやコンロより洗い物が楽なのがポイント。電子レンジでグリル調理⇒そのまま食卓へ
ラウンド型:6578円(税込)
オーバル型:7678円(税込)

2022年発売 白湯専科マグカップ 白湯を習慣的に 飲む人がいることに着目し開発。沸騰させた熱いお湯を短時間で飲みやすい温度にすることにより、白湯を飲むことに特化して発売した白湯専科シリーズ。サイズは320mlと230mlの2種類。白湯専科マグカップmeets Liptonは、リプトンと共同で美味しい紅茶の楽しみ方をご提案している。

価格:Lipton3278円(税込)320ml 2948円(税込)230ml 2728円(税込)

白湯専科ピッチャーは、熱湯1Lを 約2分で65~70℃まで下げ、その湯温を約1時間温かさキープ。手間なくたっぷりの白湯を楽しめる。秋の夜長に重宝するピッチャーだ。

価格:6578円(税込)

家電冬物家電 「サーモカラー加湿器」

Korobaanサーモカラー加湿器 価格:4928円(税込)
Korobaanポータブルスリム加湿器 価格3828円(税込)

Korobaanサーモカラー加湿器。この加湿器の特徴は、①サーモクロミックの技術で冷たい水を入れると本体色が変わる。②従来の加湿器には珍しい、個性的な形とカラーリング。③独自の吸盤構造で横からの力に強いから倒れにくい。加湿器とは思えないコンパクトでカラフルな本体は置く場所を選ばない仕様だ。

部屋の湿度を適切に保つ加湿器は冬の健康管理には欠かせない存在。インテリアに馴染むようなナチュラルなカラーや統一感のあるモノトーンカラーのものが多い。そこで遊び心あるカラーリングの加湿器を企画しました。

サーモカラー超音波加湿器 価格:4928円(税込)
スチーム式加湿器 価格:8778円(税込)

シーリングプロジェクターLUMIXIA(ルミシア)

ドウシシャが販売するシーリングライトに、プロジェクター機能をもたせた、シーリングプロジェクター。取付も簡単なのが嬉しい。シーリングライトとして部屋全体を明るく照らしながら、プロジェクターとして最大120インチの大画面映像を投影することができる。

ダラけてスッキリなリラックスグッズ

ゴリラのひとつかみの始まった…健康家電は、着圧ソックスを愛用している層をターゲットに新商品「ベビーゴリラのひとつかみ」を発売。「ゴリラのひとつかみ」とセット使いでスッキリ。部位によって圧が違う着圧設計を施したソックスは、圧はしっかり強いのに履きやすいのが特徴。

価格:サイズM/L 2178円(税込)

ゴリラシリーズ~寝具~

ウレタンフォームを60年以上取り扱う老舗メーカーアキレスと共同開発のゴリラのひとねむり。心地よい反発性にリラックス間違いなしだ。
価格:9900円(税込)

T&T会の前7月に、ドウシシャ食品事業部の展示会が行われた。ドウシシャには家電とは別の「食品事業部」がある。あまり知られていないが、その取り扱う商品点数は数万点にも及ぶ。世界中の美味しいものを取り扱う、総合商社の顔も持っている。

ドウシシャ

ドウシシャT&T
もっと楽しみたいなら
モノ・マガジンTV!

  • 昭和‐平成‐令和とグルメからファッション、ペット(猫専門)まで幅広いジャンルの情報誌を手掛ける。現在は、執筆の傍ら全国地域活性化事業の一環で、観光・地方に眠るお宝(ギアもの)ご当地グルメを全国旅取材する日々。趣味は街ネタ散歩とご当地食べ歩き。自宅は猫様の快適部屋を目指し、日々こつこつ猫部屋を造作中!!

関連記事一覧